旭市社協の概要事業の紹介地区社協ボランティアセンター
旭市社協からのお知らせ・NEWS

正規職員採用試験案内
 2025年10月01日(水)
1 募集職種・募集人員
募集職種募集人員主な職務内容
①介護支援専門員
②保健師
③社会福祉士
①~③のいずれか
 (初級)
若干名①②地域包括支援センター業務等 ③地域福祉・ボランティア活動の推進事業、権利擁護関係事業、生活福祉資金等の貸付事業他、相談・支援業務、法人に関する事務、地域包括支援センター業務等

2 採用予定日
 令和8年1月1日(ただし、6か月間は試用期間)

3 応募資格

募集職種資格
①介護支援専門員
②保健師
③社会福祉士
学校教育法に基づく高校以上を卒業された方
年齢59歳以下(定年60歳、65歳までの再雇用制度あり)
①は、主任介護支援専門員の有資格者
または、介護支援専門員の業務経験が3年以上あり、かつ、高齢者の保健福祉に関する相談援助業務経験が3年以上ある者
②③は、令和8年3月受験資格有の方も可。ただし、資格取得をもって正式採用(在学中の方は令和8年4月1日採用)

 ⑴ 普通自動車運転免許(AT限定可)取得者
 ⑵ パソコン(ワード、エクセル等)の操作が出来る方

4 応募手続
 ⑴ 受付期間
  令和7年11月14日(金)まで ※土・日曜日・祝日を除く(直接持参の場合は事前に連絡)

 ⑵ 提出書類

 次の書類を入れた封筒に「採用試験書類在中」と朱書きのうえ、簡易書留(普通郵便不可)にて郵送してください。応募条件、手続き条件を満たしている方に受験票を送付します。

  ①職員採用試験受験申込書
    指定用紙を用い自筆によること。直近3か月以内撮影の写真を貼付すること。
   * ①は本会ホームページからダウンロードできます。
  ②資格を証明する書類のコピー(在学中の場合は卒業見込証明書)

5 試験の方法・日時・会場

試験区分試験方法試験日時・試験会場
筆記試験・適正検査
・一般教養
・小論文
応募条件を満たした方へ通知
面接試験面接試験

6 合否発表
 採用試験の結果は、合否に関わらず書面により本人へ通知します。
7 給与等
  旭市社会福祉協議会給与規程によります。
 ⑴ 初 任 給 198,390円(地域手当を含む)
  ※職務経験を有する者には、一定の基準で算出した金額を加算します。
 ⑵ 諸 手 当 期末・勤勉手当(年2回)、扶養手当、通勤手当等
 ⑶ 加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
 ⑷ そ の 他 退職金制度あり

8 勤務時間・休暇等
 ⑴ 勤務時間 午前8時30分~午後5時15分(週休2日制)
 ⑵ 休  暇 年次有給休暇(年間20日)
        年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇、特別休暇(結婚、忌引等)
 ⑶ 勤務場所 千葉県旭市横根3520番地 飯岡福祉センター内

9 その他
 ⑴ 試験の際の配点基準及び試験内容は非公開とします。
 ⑵ 本試験に係る個人情報は、他の目的には使用いたしません。
 ⑶ 応募書類は返却しません。なお、応募書類は適切に廃棄処理します。

10 問い合わせ・書類提出先
  社会福祉法人旭市社会福祉協議会総務係 採用担当
  〒289-2712 千葉県旭市横根3520番地 飯岡福祉センター内
  電話:0479-57-5577




戻る トップページ


共同募金社協会員の募集苦情解決スタッフ募集


お問い合わせアクセスのご案内福祉関連リンク
Copyright © 2014 Asahi City Council of Social Welfare.
このホームページの著作権は、社会福祉法人 旭市社会福祉協議会に帰属します。
 サイトマップ  個人情報保護方針