| No | 
団体名 | 
主な活動内容 | 
会員数 | 
| 1 | 
黒潮会 | 
環境美化(寺社、県道等のカン拾い、草刈り)イベント手伝い | 
6 | 
| 2 | 
旭市手話サークル若葉の会 | 
手話に関するボランティア活動(手話学習会・聴覚障害者の理解・制度勉強会等) | 
18 | 
| 3 | 
太陽グループ | 
児童見守り | 
9 | 
| 4 | 
あじさいロードクリーンクラブ | 
あじさいロード(東総文化会館周辺)のゴミ拾い等環境美化・花いっぱい運動他 | 
13 | 
| 5 | 
車椅子レクダンス協会 | 
介護施設・福祉施設の慰問と支援、学生への車椅子の安全な扱い方等の社会福祉授業 | 
13 | 
| 6 | 
いなほの会 | 
地域公共施設等の除草・清掃作業 | 
6 | 
| 7 | 
なでしこ会 | 
フラワーアレンジメント、ガーデニング(旭中央病院シルバーケアセンター) | 
9 | 
| 8 | 
千葉県生涯大学校 あさひ学友会地域活動部会 | 
環境美化(川口沼親水公園の除草、花植え、花菖蒲の管理等) | 
33 | 
| 9 | 
旭おもちゃの病院 | 
おもちゃ修理、手作りおもちゃの計画指導、イベントの協力 | 
4 | 
| 10 | 
西浜千鳥会 | 
西浜青年館の保守、周辺および西浜海岸道路の除草作業 | 
38 | 
| 11 | 
海上琴音会 | 
琴演奏、芸能発表会、イベント協力、地域環境美化、慰問活動(高齢者施設等) | 
7 | 
| 12 | 
やよい会 | 
福祉施設デイサービスボランティア、旭市イベント協力、環境美化 | 
42 | 
| 13 | 
飯岡手話サークル | 
手話による聴覚障害への福祉制度・生活等に関する情報提供、手話による施設への慰問 | 
7 | 
| 14 | 
旭地区更生保護女性会 | 
飯岡小学校交通安全ボランティア、イベント協力、保護司会キャンペーン運動への協力 | 
24 | 
| 15 | 
椿の海 | 
施設慰問(三味線、民謡、和風バンド等) | 
10 | 
| 16 | 
山つつじの会 | 
施設等慰問活動(舞踊) | 
6 | 
| 17 | 
房総の会・干潟 | 
高齢者施設等ボランティア(イベント協力、食事介助)、らくらく健康体操指導、児童読み聞かせ | 
7 | 
| 18 | 
干潟ロータス会 | 
環境美化(長熊公園、鏑木団地周辺) | 
8 | 
| 19 | 
ゆう美の会 | 
高齢者福祉施設慰問、しおさいマラソン協力 | 
14 | 
| 20 | 
傾聴ボランティアにこにこ会 | 
高齢者宅等への傾聴、安否確認 | 
7 | 
| 計 | 
281 |