日常生活用具貸出事業
おおむね65歳以上の方や、重度身体障害者を対象に、福祉用具等を一時的に貸し出しをします。介護保険法や障害者自立支援法で福祉用具貸与、購入等のサービスを利用できる方は適用外となります。
指定介護予防支援事業
地域包括支援センターの中に設置される指定介護予防支援事業所です。主に介護予防支援・介護予防ケアマネジメント等により、 要支援者・事業対象者に対して、医療・保健・福祉等と連携をとって、地域の中で安心して生活が継続できるように支援いたします。
地域包括支援センター事業(指定介護予防支援事業)
高齢者の福祉や医療、そして権利を守るために、高齢者の生活をサポートする拠点として設置されています。
保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員が連携し、総合相談支援、権利擁護、介護予防事業、介護予防ケアマネジメント等を行います。本会は、海上地域・飯岡地域を範囲とした東部地域を担当します。
事業所名
旭市東部地域包括支援センター
事業所番号
旭市1202000020
所在地
千葉県旭市横根3520番地
電話番号
0479-74-3433
FAX番号
0479-57-2836
事業実施地域
旭市東部(海上・飯岡地域)
営業日
月曜日〜金曜日
※但し、国民の祝日と年末年始(12月29日〜1月3日)は、休ませていただきます。
営業時間
8:30〜17:15
旭市東部地域包括支援センターパンフレット
Copyright © 2015 Asahi City Council of Social Welfare.
このホームページの著作権は、社会福祉法人 旭市社会福祉協議会に帰属します。
サイトマップ
個人情報保護方針